|
リテイルベーカリー協同組合(明石克彦理事長)は、9月24日から26日までの日程で、第1回ブレッドキャンプを開催する。開催要項は次の通り。 【日程】9月24日(月)~26日(水) 9月24日 ●パンディスカッション&ウェルカムビュッフェ 時間/午後4時~午後8時 場所/上高地五千尺ロッジ 内容/参加者がパンを持ち寄ってビュッフェ形式のディナーを楽しみながら、ディスカッションを行う。 9月25日 ●技術講習会(松下会場=長野県松本市笹部4‐1‐26) 時間/午後1時~午後6時 講師/倉田博和氏(デイジイ)、西田純司氏(日仏商事) 内容/フランスパン、ドーナツ、シュトーレン、パネトーネ、ブリオッシュなどの製造デモンストレーションを行う。 ●技術講習会(スヰト会場=長野県松本市大手4‐1‐13) 時間/午後1時~午後6時 講師/二瓶利夫氏(ドンク)、成瀬正氏(トランブルー) 内容/フランスパン、ブリオッシュ、ヴィエノワズリー、その他バラエティーアイテムなどの製造実演を行う。 9月26日 ●メイン講演会 時間 午前10時30分~午後4時30分 場所/あがたの森文化会館(長野県松本市県3‐1‐1、電話0263‐32‐1812) 講師/明石克彦氏(ブロートハイム)、渡邉政子氏(愛パン家)、竹谷光司氏(製粉協会製粉研究所所長)、伊藤美智子氏(ドンク神戸営業所業績支援室課長) 内容/「理想のリテールベーカリー」(明石克彦氏)、「パン屋が今後改善してほしいことなど」(渡邉政子氏)、「パンの歴史と製パン理論など」(竹谷光司氏)、「販売員の知識」(伊藤美智子氏) 【参加費】リテイルベーカリー協同組合組合員と賛助会員は1人1万円、それ以外は1人2万円(1日だけ、2日だけの参加もできるが、参加費は3日間参加した場合と同じ。宿泊代や交通費などは、参加者が別途負担する) 【参加申し込み・問い合わせ】リテイルベーカリー協同組合事務局(電話03‐3568‐2460、FAX03‐3568‐2426) |