bbさん、コメントありがとうございます。bbさんは、その様な神格化された職場の経験があるのかもしれませんね。 パン業界と書かれていますが、どんな業界にもカリスマ的存在はいますよね。 物作りには、ある意味信念を持ってそのお店を運営しています。 その考え方に、共感を持ったり夢を持ったりして就職してくる人が多いのではないでしょうか。私は、そんな彼らと、間近な夢、遠い夢それぞれを実現できるよう一緒に努力したいと思います。
Posted by【ムッシュイワン】on 2006年08月31日
パンを作る現場は、仕事の性質上、その厨房の長が教祖のように神格化され、半分宗教のようになってしまいがちです。そのような状態の、もはや正しい物の判断がつかなくなった集団は、第三者から見れば、その団体自身が思い込みしてるのじゃないかと思います。スタッフ同士の思い込ミニケイションなんてかわいいものです。スタッフが教祖に対して思い込ミニケイションしてるさまは、痛々しい物がありますよね。「あなたは何の為にパンを作ってるの?」っていいたくなる。
Posted by【bp】on 2006年08月30日
パンを作る現場は、仕事の性質上、その厨房の長が教祖のように神格化され、半分宗教のようになってしまいがちです。そのような状態の、もはや正しい物の判断がつかなくなった集団は、第三者から見れば、その団体自身が思い込みしてるのじゃないかと思います。スタッフ同士の思い込ミニケイションなんてかわいいものです。スタッフが教祖に対して思い込ミニケイションしてるさまは、痛々しい物がありますよね。「あなたは何の為にパンを作ってるの?」っていいたくなる。
Posted by【bb】on 2006年08月30日
Rさん、ご意見ありがとうございます。 おっしゃる通り、技術だけじゃなく従業員が目標に向かって、同じ方向を見ていいる事が大事なんですよね。 うちの店では、従業員達に、販売と製造は、フィフティー・フィフティーだと言っています。どちらが上になってても旨くいきません。 丹精こめて作り上げた製品を、本当に美味しいですよって心を込めて販売する。 こんな日常の光景があるお店が大切ですよね。ご来店の際は、店主宛に、お声をかけて下さいね。
Posted by【ムッシュイワン】on 2006年08月13日
はじめまして。ムッシュイワンさんについては、
アド街で初めて知りました。ネットでも、パンが
美味しいといろいろな方が書いていますね。
今月中にはぜひパンを買いに行きたいと思っています。
さて、今回のブログを拝読して、なるほど〜と
思いました。従業員どうしの意思の疎通ができていると、
お客さんにもそれは自然と伝わると思います。
逆だと、何かぎくしゃくした雰囲気が、お客さんにも
伝わると思います。
私たち消費者からすると、食べ物屋さんや飲食店には、
まず美味しさを求めます。でもそれだけではなく、
お店の人の感じがいいかどうかも、気持ちよく買い物ができるかどうかの大きな決め手ですよね。
でも、ムッシュイワンさんは、ちゃんと、こういうことを
よく考えてくれる上司のかたがいるから、
とても恵まれていると思います。
うらやましいです!
http://r1967n.exblog.jp/Posted by【R】on 2006年08月12日